謎の物体
飛び石の連休でしたが、好天に恵まれて良かったですね。
アズキ地方も道路や道の駅がたくさんの車と人で賑わっていました。
さて、今日も快晴、放射冷却現象で気温3.7度とまたまた冷え込み。
町のシンボルツリーの楡の大木も黄葉し毎日大量の落ち葉が乱舞。
寒くても散歩は欠かせないので、少しずつ散歩の時間を遅らせながら
冬の時間帯にずらしていきます。
アズキ地方は早くも冬への準備が・・・。
快晴だ !

川の傍を散歩していると川の中に黒い塊りがある!
なんだろう?
謎の物体か?

?

ものすごい魚の大群だ

散歩中に突然
花火がバン バン・・・・

アズキの恐がりには困ったものです。
今日はアズキ地方の神社の秋祭りなのですが
朝の7時に花火がバン バン と上がると腰が引けて地べたに座り込み。
自宅へ一目散。
それから一日中祭りの音楽や歓声が聞こえるため外へ出られない。
家の中でウロウロのしている。
小さい時からなるべく外へ出かけるようにしたり、ペット同伴可の
お店に連れて行ったり、慣れさせようとしているのだが一向に
改善されない。
したがって、祭りやイベントなどに出かけることが出来ない。
アズキを連れて行きたいイベントなどがあるのだけれど・・・・。
何かいい方法ないかしらね。
このブログご覧の方、あったらこっそり教えてね。



にほんブログ村★押してね!

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!
- 関連記事
スポンサーサイト