fc2ブログ
北海道田舎日記

命短し・・・

2013/08/20
アズキの写真日記 0

朝の散歩です。
いつもの道をいつもどおり、と思っていると
気まぐれなアズキは気分次第で行きたい
方向を目指します。


街中のあるお宅の庭に、こんなものが・・・・
上手に、しかもユニークな黒光りするものなんです。





手作りカラスさん、とうもろこしを守ってね(^-^)




次に向かっていると、また、何かが・・・・・。
セミさんがバタバタ騒いでいました。











セミの命は短い・・・土の中では羽化まで7年も長く寝ていますが
羽化してからは1週間ほどの命。もう寿命なのかしら?
子孫を残すまでの短い命をもう少し頑張ってね。

ということは、「もう夏も終わり」なのですね。
西日本では歴史的な猛暑だそうですが
アズキ地方は今年は猛暑でなく平年並みのようです。







朝の散歩と目薬を終えたらお出かけです。
アズキの目の治療で釧路へ。





いつもの病院で治療とお薬をもらってきました。




帰り道、農家さんの牧場にひつじさんの群れ。
アズキとしばし羊さんと遊んできました。



今夜のニュースを見て、やっぱりかと思いました。
東電の汚染水隠しです。
懲りない体質、うそ連発。
やはり、この際東電を破産させて新会社による出直しを
図るしか、体質は変わらないんではないでしょうか。
今まで甘い配当を受け取ってきた株主にも
責任をとってもらいましょう。
もちろん、国も同罪です。

アズキ地方の北電は大丈夫かしらね。
体質は東電と変わらない・・・・!?。




関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
アズキ
Admin: アズキ
プロフィール

老夫婦の田舎暮らし。今は亡き保護犬アズキの思い出を胸に暮らしています。
北海道の自然と釣りなど自由気ままな生活をエンジョイしてます。
最近はもっぱら菜園づくりですね。



アズキのプロフィール

性別 女の子
性格 大人しいのよ
好きなもの 背中をかいてもらうこと・昼寝
嫌いなもの 花火・子供の声
誕生日 2009/10/1・・・たぶん
アズキは役所で保護された犬、4匹の兄弟犬の中で最後に残ったワンコ。縁あって我が家に来ました。
獣医さんの推定からこの日を誕生日にしました。
2歳で網膜異常を発症、2016年と2018年に左右後ろ足の靭帯断裂、2021年12月に肛門付近に軟部組織肉腫(がん)を発症し肛門を切除し闘病中。

しかし、治療の甲斐なく2023年8月14日永眠しました。
13歳と10か月でした。


好きな四字熟語 無事息災
嫌いな四字熟語 無芸大食
アズキの写真日記
最新記事
恋の歌
2023/12/04
イルミネーション
2023/12/05
こたつで丸くなる
2023/12/03
師走の北海道
2023/12/01
小説「雪遊び」
2023/11/30
A I で 遊 ぶ
2023/11/28
ラッキーちゃん さようなら
2023/11/27
ダックス家族
2023/11/26
霜柱
2023/11/24
没後90年 宮沢賢治
2023/11/22