命短し・・・
朝の散歩です。
いつもの道をいつもどおり、と思っていると
気まぐれなアズキは気分次第で行きたい
方向を目指します。
街中のあるお宅の庭に、こんなものが・・・・
上手に、しかもユニークな黒光りするものなんです。

手作りカラスさん、とうもろこしを守ってね(^-^)

次に向かっていると、また、何かが・・・・・。
セミさんがバタバタ騒いでいました。



セミの命は短い・・・土の中では羽化まで7年も長く寝ていますが
羽化してからは1週間ほどの命。もう寿命なのかしら?
子孫を残すまでの短い命をもう少し頑張ってね。
ということは、「もう夏も終わり」なのですね。
西日本では歴史的な猛暑だそうですが
アズキ地方は今年は猛暑でなく平年並みのようです。
朝の散歩と目薬を終えたらお出かけです。
アズキの目の治療で釧路へ。

いつもの病院で治療とお薬をもらってきました。

帰り道、農家さんの牧場にひつじさんの群れ。
アズキとしばし羊さんと遊んできました。

今夜のニュースを見て、やっぱりかと思いました。
東電の汚染水隠しです。
懲りない体質、うそ連発。
やはり、この際東電を破産させて新会社による出直しを
図るしか、体質は変わらないんではないでしょうか。
今まで甘い配当を受け取ってきた株主にも
責任をとってもらいましょう。
もちろん、国も同罪です。
アズキ地方の北電は大丈夫かしらね。
体質は東電と変わらない・・・・!?。
- 関連記事
スポンサーサイト