山菜の季節
春が来ない、寒いと言っていましたが、
突然の32.1度になり、今日は16度と
落差が激しく体がついていきません。
でも
季節は確実に春から初夏への移ろいですね。
北の大地は山菜の季節到来。
先日、山菜とりに出かけました。
アズキも一緒です。
さー出かけるよ!
ん~草の匂いが・・・・・。
山菜取れるといいね。

今日のお目当てはタラの芽。
少し時期的に遅いのかな?
と思ったのですが、バッチリ最適な
タラの芽が収穫できました。

ついでに河原でラワンぶきもゲット。

思いがけない収穫がシイタケでした。
数年前に見つけたナラの木にシイタケが
あるかも?と立ち寄ったら、なんとありましたよ。
ラッキー!!

写真を撮るのを忘れましたが、ウドも収穫。
思わぬ収穫にルンルン気分で帰宅し、早速
今晩の食事作り。
今夜はこの2品の山菜が食卓に。


さて、次はコゴミとワラビを探しに行きましょう。(^-^)
アズキはおとーさんとおかーさんの周りを
ウロウロしたり、匂いを嗅いだりしているが、
遠くにも行かず楽しそう。
シイタケの匂いを嗅がせたので探してくれるかも?
- 関連記事
スポンサーサイト