fc2ブログ
北海道田舎日記

病院にて

2013/02/17
アズキの写真日記 1

先日、釧路の病院へ行きました。
薬が切れたのでどうしても行かざるを得ない。
峠を越えなければならず重い腰をあげてレッツゴー。












今日はすんなり病院の中へ入ったけど、
早くも心臓バクバクの様子。








ハンバーガーのスツールに興味をひかれていると
看護師さんから「アズキちゃん どーぞ」
逃げようとするところ抱っこして診察台へ。

眼の検査、異所性睫毛の脱毛、採血などいつもより
少し時間を要したけれど無事終了。




診察室から出ると、腰を下げて即 玄関へ突進、いつもの
アズキのパターン。




テーブルの下にもぐってほっとしたアズキ。
眼の具合はなかなか改善しないようですが、
ドクターの指示に従うしかないよね・・・。



AUTHOR: sumikaはなといっきの母 EMAIL: jyuno_elza3@i.softbank.jp URL: http://ameblo.jp/andante-21/ IP: 218.178.91.39 DATE: 02/18/2013 11:02:59 運転は、大変ですね。えぞ鹿も出てくるのですか。 なんか、ホテルのロビーみたいな病院ですね。 病院は誰でも嫌ですよね、人間の病院も、元気でないと行けない。 アズキちゃん、抱っこして診察台ですか。 一瞬みんな、逃げますよね、はなは、引きずられてです。 頑張ろうねアズキちゃん。
関連記事
スポンサーサイト



Comments 1

There are no comments yet.

アズキ

いつまで続く通院なのかわかりませんが、これ以上悪くならないようにするしかないのでしょうね。
いただいて来る薬が1カ月ちょっとが限度、アズキの血液で作る点眼薬は保存が難しいのでこれが限度なのです。
3月になると道路状況も少しは良くなるのではないかと思いますので少しは安心出来ると思います。

2013/02/21 (Thu) 22:39
アズキ
Admin: アズキ
プロフィール

保護犬・MIX犬アズキとおかーさん、おとーさんの田舎暮らし。
北海道の自然と釣りなど自由気ままな生活をエンジョイしてます。
最近はもっぱら菜園づくりですね。



アズキのプロフィール

性別 女の子
性格 大人しいのよ
好きなもの 背中をかいてもらうこと・昼寝
嫌いなもの 花火・子供の声
誕生日 2009/10/1・・・たぶん
アズキは役所で保護された犬、4匹の兄弟犬の中で最後に残ったワンコ。縁あって我が家に来ました。
獣医さんの推定からこの日を誕生日にしました。
2歳で網膜異常を発症、2016年と2018年に左右後ろ足の靭帯断裂、2021年12月に肛門付近に軟部組織肉腫(がん)を発症し肛門を切除し闘病中。

しかし、治療の甲斐なく2023年8月14日永眠しました。
13歳と10か月でした。


好きな四字熟語 無事息災
嫌いな四字熟語 無芸大食
アズキの写真日記
最新記事
スズメバチ退治
2023/09/26
豆腐を買いに60km
2023/09/24
菜園日記
2023/09/22
秋なすは・・・
2023/09/21
花散るまえに
2023/09/19
敬老の日
2023/09/18
ダックス家族
2023/09/17
ブログのサイドバーが消えた!
2023/09/15
もうひと月・・・
2023/09/14
ムシムシ
2023/09/13