総選挙始まる
雌阿寒岳が真っ白に雪化粧してます。
寒さが日一日と増してきています。
でも、アズキは元気。
雪山を見つけるとどこでも掘り掘りを始めます。
選挙カーがにぎやかに走り回っています。
今日も午後から二人の候補者が市街地で鉢合わせし
にぎやかでした。
でも、北海道の選挙は寒くて大変ですね。
候補者もスタッフも手袋にカイロを入れて
ポケットにも使い捨てカイロを装備。
寒風に顔を真っ赤にして走り回ってます。
今回は12政党の乱立、選ぶほうも大変ですが・・・。


アズキの町はどこを掘っても温泉が出るそうです。
この近くにある施設も温泉熱を利用しているのですが
その残り湯が下水道に流れているため、マンホール
から湯気が出ています。


先日、おとーさんが所属する水泳協会主催の
救急救命法とAED使用講習会があり
参加してきました。
大人から子供まで皆さん一生懸命受講していました。
人工呼吸は難しいですが、常に学習していると
役に立つ時があるかもしれません。
何事も日ごろの備えが重要なんですよね。


- 関連記事
スポンサーサイト