緊急避難です
先日、アズキの町で恒例の盆踊りと花火大会がありました。
アズキの弱点、それは音に敏感すぎることなんです。
散歩中、「バン」とか「ぱぱぱぱぱーん」って
爆竹やロケット花火がどこかで鳴ると、
もうそこから先へは進めません。
リードを引張って家に帰ろうと散歩は終わりです。
大丈夫だよと言っても解かって貰えないのが
ホントもどかしいです。
花火大会の当日、自宅の周辺は会場に近く、
家の前が臨時駐車場で朝から係員らが動き回り、
会場の音楽が鳴り響くため騒然・・・・。
アズキは過呼吸状態、心臓バクバク、よだれタラタラ状態のため、
会場から約10km離れたところへ避難をすることに。
去年は家で死にそうな声を出して苦しがったので
なんとしても避難するしか・・・・。
おとーさんは、会場のお手伝いボランテイアやら
防犯パトロールで不在だし、仕方なくおかーさんと
車で避難しました。
これから毎年避難しなくちゃならないのかしらね(;一_一)




花火大会の動画です。
避難前のアズキの様子です。
AUTHOR: 梅きゅう
EMAIL:
URL: http://harumaruma.blog101.fc2.com/blog-entry-34.html#cm
IP: 240f:e:f87a:1:aca4:b063:8cd6:6087
DATE: 08/18/2012 17:29:53
こんにちは。
花火大会の会場、おうちから近いと確かにいろんな音がして、敏感なコだと辛いですよね・・・
あずきちゃん、あの後大丈夫でしたか?
ブログにも書きましたが、うちは爆竹やピストルみたいな「パン」っていう破裂音に特に弱くて・・・
散歩中、「ぱぱぱぱぱーん」って爆竹がどこかで鳴ると、間髪入れず猛ダッシュ、しばらくパニックになるので、夏は特に油断できません・・・
具体的に「君に危害を加えるモノじゃないんだよ」って説明できないのが、もどかしいです~
- 関連記事
スポンサーサイト