サツマイモ、落花生の収穫
寒くなってきましたね。北海道は秋から一足飛びに
冬に向かっています。ちょっと早いかな?
でも、霜注意報が出ているんですよ。
さて、家庭菜園の野菜を収穫です。今日の収穫は
サツマイモ3種類と落花生。
まず、鳴門金時。
次は、ベニアズマ。
そして、沖縄名産のアンノウイモ。
最後に、落花生。
これで、菜園の収穫はほぼ終了。
沖縄のアンノウイモは今年初めての栽培でしたが、
なんとか収穫できました。
落花生は2度目の挑戦でやっと食べることができる
豆になりました。採れたての落花生を塩ゆでにして
食べると枝豆よりも美味ですね。ビールが進みそう(^-^)
ユリ根のようなホクホクとした美味しさがあり、栽培した者だけが
味わえる特権です。
アズキもお手伝いしてね、後日、お芋のディナーを作ってあげるよ。
サツマイモはしばらく天日干しが必要。
味見はもう少し待ってね。
- 関連記事
スポンサーサイト