異変! ナナカマドの実が無い
北海道は朝夕の冷え込みが顕著になってきました。
秋が足早に近づいていますが、今年の秋は
街路樹にも異変が生じています。
ナナカマドの街路樹に実がなっていません。
いつもは9月中旬に実が赤く色づく頃なんですが
どうしてかな? 散歩中にナナカマドを見てみると
実が無い! これでは赤くもならないわけです。
これも猛暑の影響なのでしょうか。
市街地にクマが出没するニュースが報じられて
いますがクマの餌となる山の木の実も不作
なのでしょうか。
昨年の9月13日のナナカマド

今年のナナカマド

葉が丸まって枯れている部分もあります
実は1房もありません

猛暑と雨不足の影響かな?

今朝の散歩
今日は一日曇りで午後から雨
最高気温は19度止まり

北海道は紅葉の季節が始まりました

スマホのカメラをいじっているところ


去年のアズキ





カラスか?
尻尾周りが白いけど

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)
秋が足早に近づいていますが、今年の秋は
街路樹にも異変が生じています。
ナナカマドの街路樹に実がなっていません。
いつもは9月中旬に実が赤く色づく頃なんですが
どうしてかな? 散歩中にナナカマドを見てみると
実が無い! これでは赤くもならないわけです。
これも猛暑の影響なのでしょうか。
市街地にクマが出没するニュースが報じられて
いますがクマの餌となる山の木の実も不作
なのでしょうか。
昨年の9月13日のナナカマド

今年のナナカマド

葉が丸まって枯れている部分もあります
実は1房もありません

猛暑と雨不足の影響かな?

今朝の散歩
今日は一日曇りで午後から雨
最高気温は19度止まり

北海道は紅葉の季節が始まりました

スマホのカメラをいじっているところ


去年のアズキ





カラスか?
尻尾周りが白いけど

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)
- 関連記事
スポンサーサイト