ダックス家族
昨日、町の水泳記録会があり水泳協会の役員さん達とお手伝いに行ってきました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
お手伝いはスタート、記録、救急、泳法監視など多岐にわたるため大勢の人が必要になり私もお手伝いボランティアです。
主に小中高生が主ですが皆さん頑張り、春に比べて力をつけてきたのが分かります。
以前、私が水泳少年団で指導していた小学生が今は高校生や大学生になっていて、すっかり大人びた様子に驚くばかりです。
ダックス家族が遊びに来ました。
いつものようにアズキの寝床へ行ったが「あれっアズキがいない」と寝床があった場所をクンクンと匂いを嗅いで不思議そうな3匹。
「もういないのよ」と言っても理解できないでしょうかね。
でも、それも一時、おやつタイムが待っている。
あなたは誰? ダックスの鉢飾りを置いてみた・・・
寄ってきて不思議そうに
16歳のクルミ母さんが並んでパチリ
明日もいい日でありますように。
- 関連記事
スポンサーサイト