fc2ブログ
北海道田舎日記

闘病生活

2023/08/23
アズキの思い出 2
今日は処暑、暑さが納まる頃なのですがアズキ地方は
35度になり暑さがまだまだ・・・。
今夜は熱帯夜になりそう。


熱いと言えば、高校野球の決勝戦。
慶應義塾高校が優勝、107年ぶりの優勝だそうです。
選手で話題を独占したのが打順1番の丸太選手。
「慶応のプリンス」とか「美白王子」とか
呼ばれているそうですが今日も大活躍でした。
試合開始早々先頭打者ホームランは史上初!
今後に期待!


いずれはこのようになる日が来るとは思っていたのです。
1年半前にあと数か月と診断されました。
それから1年半も生きられたのですからアズキも
本望?かもしれない。
それだけ私たちと過ごせることができましたから・・・。
そう思うようにしています。多くの方から寄せられた
追悼のコメントに感謝を申し上げます。

招き犬か?
CIMG6983_2023082316245152f.jpg


アズキの病気は2年目に網膜異常で釧路動物病院を受診
したのが始まりでした。
2歳で網膜異常を発症、2016年と2018年に左右後ろ足の
靭帯断裂で手術・入院。
2021年12月に肛門付近に軟部組織肉腫(がん)を発症
し帯広畜産大学付属動物病院で2回の手術。
肛門とその周囲を切除した時、あと数か月と診断された。
このほか数えきれない治療を受けてきました。

でも、そのたびにアズキは頑張ってきました。

1回目の足の手術(右足)
CIMG7347.jpg

CIMG7328_20230823162454f92.jpg

2回目は左足の手術
IMGP0439_202308231624564cb.jpg

IMGP0440_202308231624577cc.jpg

IMGP0441_20230823162459d28.jpg

IMGP0431_20230823162500788.jpg

エリザベスカラーを幾つ作ったかな~
IMGP0081_20230823182503b6a.jpg

ガンの手術後 ご飯を食べず危険な状態になった
お尻から大量出血
写真はのせることはできませんが、ひどいものでしたが
かかりつけの先生と畜産大学動物病院の
連携で助かりました
IMGP0041_2023082318250477e.jpg
最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村★押してね!

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
アズキ

アズキパパより

Re: アズキちゃんのおとーさまへ

コメントありがとうございます。
アズキのこと見守ってくださった多くの人に感謝の気持ちでいっぱいです。
アズキも苦しさと暑さから解放されて元気でお空を走っている事と思います。
もう年齢的に飼い犬は無理ですがネットで可愛いワンちゃんに会えることを
楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

2023/08/25 (Fri) 16:47

東京のさくらより

アズキちゃんのおとーさまへ

アズキちゃんのおとーさまへ

こんにちは。もうかれこれ13年前に、家族がアズキちゃんのおとーさまにメッセージをさせて頂き、アズキちゃんにそっくりなうちのさくらを、アズキちゃんのブログに載せていただいた東京の者です。その節はありがとうございました。たまにアズキちゃんの様子を見させていただいておりました。アズキちゃんの訃報にびっくりいたしました。心よりご冥福をお祈りいたします。

前日のかわいいアズキちゃんのお写真、おとーさま、おかーさまにありがとうね、って感謝を伝えている気が致しました。大人になっても、ず〜っとかわいいアズキちゃん、ご家族からいっぱい愛されていたことがわかります。

うちの白犬のさくらも数年前、普通に元気だったのに突然倒れてすぐ病院へ、その後腎臓病(その後認知と前庭疾患が発生)による日々の闘病生活の末、13歳と4ヶ月で亡くなりました。その後はロスが酷く仕事に支障が出るほどでした。犬の寿命は本当に短く、いくつかくるお別れは避けられませんが、それでももう少し側にいてほしかったと思います。今は、お歳の白い保護犬を迎えました。

ふとした瞬間に寂しさが込み上げてくるかと思いますが、かわいいアズキちゃん、きっと笑顔でおとーさま、おかーさまのことを見守ってくれると思います。そしていつか天国で再会できると信じています。

東京はもちろん暑いのですが、北海道でも35度以上と、今年は異常な暑さで驚いています。どうかお身体にはくれぐれもご自愛くださいませ。

心よりアズキちゃんのご冥福をお祈りいたします。

2023/08/24 (Thu) 18:07
アズキ
Admin: アズキ
プロフィール

老夫婦の田舎暮らし。今は亡き保護犬アズキの思い出を胸に暮らしています。
北海道の自然と釣りなど自由気ままな生活をエンジョイしてます。
最近はもっぱら菜園づくりですね。



アズキのプロフィール

性別 女の子
性格 大人しいのよ
好きなもの 背中をかいてもらうこと・昼寝
嫌いなもの 花火・子供の声
誕生日 2009/10/1・・・たぶん
アズキは役所で保護された犬、4匹の兄弟犬の中で最後に残ったワンコ。縁あって我が家に来ました。
獣医さんの推定からこの日を誕生日にしました。
2歳で網膜異常を発症、2016年と2018年に左右後ろ足の靭帯断裂、2021年12月に肛門付近に軟部組織肉腫(がん)を発症し肛門を切除し闘病中。

しかし、治療の甲斐なく2023年8月14日永眠しました。
13歳と10か月でした。


好きな四字熟語 無事息災
嫌いな四字熟語 無芸大食
アズキの思い出
最新記事
A I で 遊 ぶ
2023/11/28
ラッキーちゃん さようなら
2023/11/27
ダックス家族
2023/11/26
霜柱
2023/11/24
没後90年 宮沢賢治
2023/11/22
Mダックスだよ
2023/11/19
池田農協「農業祭」
2023/11/17
ボデイソープを石鹸に替えて
2023/11/15
十勝ナンバー
2023/11/13
人と犬の楽しくも悲しい話
2023/11/11