fc2ブログ
北海道田舎日記

宵待草

2023/07/09
北海道の季節 0
連日の真夏日です。
人も犬も暑さでグッタリしています。
特にアズキは食欲が無くなり少し痩せてきたようで
体を触るとごつごつと骨に触れるようになってきた。
カリカリご飯はあまり食べないが、おやつはよく食べます。
犬の平均寿命は14.9歳と今日の地元紙にありました。
先代ワンコも14歳でお空に・・・アズキももうすぐ14歳。
暦は容赦なくドンドン進む、待ってはくれない。

今日の写真日記。

息子夫婦からさくらんぼ狩り🍒に行ってきたので
差し入れをいただきました。
佐藤錦を中心としたサクランボたち・・・早速ご馳走になりました。
IMGP0001_202307091715055a7.jpg

つるバラが満開の赤
IMGP0003_20230709171506209.jpg

IMGP0004_20230709171508c09.jpg

IMGP0006_20230709171509da1.jpg

IMGP0007_202307091715111c8.jpg

チョットだけ外へ
IMGP0011_20230709171514211.jpg

痩せたので胴輪がゆるゆるです
IMGP0013_20230709171515b34.jpg

IMGP0014_20230709171517163.jpg

IMGP0015_20230709171518cea.jpg

夏の季節の季語として歳時記に登場する待宵草が
空き地にひっそりと咲いていました
「ヨイマチグサ」素敵な名前ですが誰が付けたのでしょうか
夏の夜の情景がしみじみと浮かびあがってくる
ぴったりの名前です。

宵待草と聞いて思い出すのは
竹久夢二作詞の歌ですね・・・
🎵 待てど暮らせど来ぬ人を・・・・
IMGP0008_20230709171512feb.jpg


最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村★押してね!

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
アズキ
Admin: アズキ
プロフィール

老夫婦の田舎暮らし。今は亡き保護犬アズキの思い出を胸に暮らしています。
北海道の自然と釣りなど自由気ままな生活をエンジョイしてます。
最近はもっぱら菜園づくりですね。



アズキのプロフィール

性別 女の子
性格 大人しいのよ
好きなもの 背中をかいてもらうこと・昼寝
嫌いなもの 花火・子供の声
誕生日 2009/10/1・・・たぶん
アズキは役所で保護された犬、4匹の兄弟犬の中で最後に残ったワンコ。縁あって我が家に来ました。
獣医さんの推定からこの日を誕生日にしました。
2歳で網膜異常を発症、2016年と2018年に左右後ろ足の靭帯断裂、2021年12月に肛門付近に軟部組織肉腫(がん)を発症し肛門を切除し闘病中。

しかし、治療の甲斐なく2023年8月14日永眠しました。
13歳と10か月でした。


好きな四字熟語 無事息災
嫌いな四字熟語 無芸大食
北海道の季節
最新記事
A I で 遊 ぶ
2023/11/28
ラッキーちゃん さようなら
2023/11/27
ダックス家族
2023/11/26
霜柱
2023/11/24
没後90年 宮沢賢治
2023/11/22
Mダックスだよ
2023/11/19
池田農協「農業祭」
2023/11/17
ボデイソープを石鹸に替えて
2023/11/15
十勝ナンバー
2023/11/13
人と犬の楽しくも悲しい話
2023/11/11