fc2ブログ
北海道田舎日記

チリ産ブドウが発芽

2023/07/03
北海道の季節 0
スーパーで売っているチリ産赤ブドウのレッドグローブ。
よく見かけますが、食べた後、種を5粒植えてみました。
1か月後、1粒から芽が出てきました。
うまく育てば4年後には実がなるそうですが
北海道産のレッドグローブが食べられるかも・・・。
CIMG0897.jpg

チリ産生食用赤ブドウ
結実するかどうか挑戦は続く・・・
11610156.jpg

我が家のアズキ
おかーさんにおむつを交換してもらってる
慣れたのでじっとしています
ここ数日食事の量も8割くらいまでに回復してきました
1kgほど落ちた体重、現在12kg台
食べて元気を取り戻して・・・
CIMG0898.jpg
出来たー!
CIMG0899.jpg

お利口でしたから おやつをGet
CIMG0900.jpg

もう無いの?
CIMG0901.jpg

我が家のブドウはナイヤガラとデラウェア
それに山ぶどうの改良種
CIMG0893.jpg

CIMG0894_20230703173824cf7.jpg

庭を彩る花々
CIMG0887.jpg

CIMG0888_202307031738281e2.jpg

CIMG0889.jpg

CIMG0890_20230703173830651.jpg

CIMG0891.jpg

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ




MIX中型犬ランキング

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
アズキ
Admin: アズキ
プロフィール

老夫婦の田舎暮らし。今は亡き保護犬アズキの思い出を胸に暮らしています。
北海道の自然と釣りなど自由気ままな生活をエンジョイしてます。
最近はもっぱら菜園づくりですね。



アズキのプロフィール

性別 女の子
性格 大人しいのよ
好きなもの 背中をかいてもらうこと・昼寝
嫌いなもの 花火・子供の声
誕生日 2009/10/1・・・たぶん
アズキは役所で保護された犬、4匹の兄弟犬の中で最後に残ったワンコ。縁あって我が家に来ました。
獣医さんの推定からこの日を誕生日にしました。
2歳で網膜異常を発症、2016年と2018年に左右後ろ足の靭帯断裂、2021年12月に肛門付近に軟部組織肉腫(がん)を発症し肛門を切除し闘病中。

しかし、治療の甲斐なく2023年8月14日永眠しました。
13歳と10か月でした。


好きな四字熟語 無事息災
嫌いな四字熟語 無芸大食
北海道の季節
最新記事
A I で 遊 ぶ
2023/11/28
ラッキーちゃん さようなら
2023/11/27
ダックス家族
2023/11/26
霜柱
2023/11/24
没後90年 宮沢賢治
2023/11/22
Mダックスだよ
2023/11/19
池田農協「農業祭」
2023/11/17
ボデイソープを石鹸に替えて
2023/11/15
十勝ナンバー
2023/11/13
人と犬の楽しくも悲しい話
2023/11/11