寒波はいつまで・・・
今回の寒波は日本海側の大雪、吹雪に断水と
災害級の寒波になっていますが、皆様のところは
どうでしょうか?
一日も早く通常の生活に戻られることを祈ります。
アズキ地方は雪よりも寒さが半端ない。
連日マイナス20度を下回る厳しい寒さが続きます。
日中もプラスにならない。
今日、水回りの配管がある床下を点検してみました。
床下の気温は18度で例年と変わりなく
床暖の温水漏れなどの異常も無く安心。
昨日、所属する団体の新年会がありました。
集まった人は一様に「今年は寒さが厳しいね~」
暖房費がかさむので早く暖かくなって欲しい。
というのが参加した皆さんの一致した声でした。
さて、今日の写真日記。
雪山もヘッチャラ


友達ワンコ!




人懐っこい


またねー



おもちゃ遊びが済んで


ハイビスカスが次々と咲きます
冬景色に彩を与えてくれる

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村
災害級の寒波になっていますが、皆様のところは
どうでしょうか?
一日も早く通常の生活に戻られることを祈ります。
アズキ地方は雪よりも寒さが半端ない。
連日マイナス20度を下回る厳しい寒さが続きます。
日中もプラスにならない。
今日、水回りの配管がある床下を点検してみました。
床下の気温は18度で例年と変わりなく
床暖の温水漏れなどの異常も無く安心。
昨日、所属する団体の新年会がありました。
集まった人は一様に「今年は寒さが厳しいね~」
暖房費がかさむので早く暖かくなって欲しい。
というのが参加した皆さんの一致した声でした。
さて、今日の写真日記。
雪山もヘッチャラ


友達ワンコ!




人懐っこい


またねー



おもちゃ遊びが済んで


ハイビスカスが次々と咲きます
冬景色に彩を与えてくれる

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト