高齢者介護の現実
徐々にお正月気分が薄れ、いつもの日常に
なってきましたが、アズキ地方は真冬日の
連続が続いています。
道路は凍り付き、散歩も転倒しないよう
細心の注意で歩くので非常に疲れます。
骨折でもしたら再起不能になりそうなので・・・。
6日佐渡市で高齢化社会の介護の貧困を示す
痛ましい事例がありました。住宅には、90代の父と80代の母、50代の息子の3人が住んで
いましたが亡くなっていたのはこの家族3人。
介護していた息子が病弱、父親は寝たきり、母親は認知症と
最優先で保護すべき状態の家族。
警察は現場や遺体の状況などから、息子が先に病気で亡くなり
その後、介護が必要な高齢夫婦が衰弱などで亡くなったと見ています。
政府は介護施設への入所希望者が減少したと先日発表しましたが
入りたくても入れない厳しい条件を作り出し
「施設より家庭で世話をしなさい」と入所出来ない人が増加したのが
原因ではないでしょうか。
民生委員の一人として非常に残念に思います。
さて、今日の写真日記。

そこに雪山があるから 登る

道路に落ちて大慌て・・・


風で服がまくれた

直すから 待ってね


チャタ君です もうすぐ9歳




お休みね

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村

MIX中型犬ランキング
なってきましたが、アズキ地方は真冬日の
連続が続いています。
道路は凍り付き、散歩も転倒しないよう
細心の注意で歩くので非常に疲れます。
骨折でもしたら再起不能になりそうなので・・・。
6日佐渡市で高齢化社会の介護の貧困を示す
痛ましい事例がありました。
いましたが亡くなっていたのはこの家族3人。
介護していた息子が病弱、父親は寝たきり、母親は認知症と
最優先で保護すべき状態の家族。
警察は現場や遺体の状況などから、息子が先に病気で亡くなり
その後、介護が必要な高齢夫婦が衰弱などで亡くなったと見ています。
政府は介護施設への入所希望者が減少したと先日発表しましたが
入りたくても入れない厳しい条件を作り出し
「施設より家庭で世話をしなさい」と入所出来ない人が増加したのが
原因ではないでしょうか。
民生委員の一人として非常に残念に思います。
さて、今日の写真日記。

そこに雪山があるから 登る

道路に落ちて大慌て・・・


風で服がまくれた

直すから 待ってね


チャタ君です もうすぐ9歳




お休みね

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。
にほんブログ村

MIX中型犬ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト