秋の気配
アズキ地方は朝夕の気温が10度台になり
秋の気配が強くなってきました。
街路樹のナナカマドも色づいてきた。
涼しいのでエアコンも使う必要が無くなり電気料が
かからないようになったので少しは助かります。
北海道電力は全国一の高い電気代であるのに
さらに利用者負担の上限撤廃というニュースが今朝の新聞に
掲載されていた。
この先どんだけ上げるんじゃ・・・と言いたくなる。
ほくでんは原発再稼働なら電気料が安くなるよと
宣伝をしていますがね・・・。
経費全部を利用者負担にする言う仕組みがどうなのかな。
高い給料や本業以外の儲けをどうしているのか
値上げの前に、詳しく説明して欲しいと思うのですが。
今日、昔の写真を整理していてその一部をアップしますね。
アズキ6か月、2009年の時の写真

1歳の時 2010年

2歳の時 2011年 初めてサケ釣りに同行

さて、これからは今日の写真日記。

お隣の畑に侵入


萩の花が満開

知人からとうもろこしをいただきました

甘くて美味しかった
自分で作るよりいいかもしれませんね

昨夜寝床にいるアズキの首のまわりが血だらけ
どうした!
出来物のところをカキカキして出血したようです


傷薬を塗って消毒はしました
もう大丈夫だと思います

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)
秋の気配が強くなってきました。
街路樹のナナカマドも色づいてきた。
涼しいのでエアコンも使う必要が無くなり電気料が
かからないようになったので少しは助かります。
北海道電力は全国一の高い電気代であるのに
さらに利用者負担の上限撤廃というニュースが今朝の新聞に
掲載されていた。
この先どんだけ上げるんじゃ・・・と言いたくなる。
ほくでんは原発再稼働なら電気料が安くなるよと
宣伝をしていますがね・・・。
経費全部を利用者負担にする言う仕組みがどうなのかな。
高い給料や本業以外の儲けをどうしているのか
値上げの前に、詳しく説明して欲しいと思うのですが。
今日、昔の写真を整理していてその一部をアップしますね。
アズキ6か月、2009年の時の写真

1歳の時 2010年

2歳の時 2011年 初めてサケ釣りに同行

さて、これからは今日の写真日記。

お隣の畑に侵入


萩の花が満開

知人からとうもろこしをいただきました

甘くて美味しかった
自分で作るよりいいかもしれませんね

昨夜寝床にいるアズキの首のまわりが血だらけ
どうした!
出来物のところをカキカキして出血したようです


傷薬を塗って消毒はしました
もう大丈夫だと思います

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)
- 関連記事
スポンサーサイト