サイクロンクリーナー自作
ムシムシとした一日でした。
チョット動いただけでも汗びっしょりになります。
アズキも散歩はちょっとだけで帰宅です。
家に帰ると毛布の下に保冷剤入れて
その上でまったりです。
さて、今日の写真日記。



噴水の周りは涼しいね



保冷材の上で少しは気持ちいい?


久しぶりにDIYをしたので紹介します。
サイクロンクリーナーを作りました。
DIYで出る鋸くずなどを掃除機で吸うと、紙パックが
すぐに満杯になってしまうため、ネットでたくさん出ている
オイル缶を利用したサイクロンクリーナーを作ってみました。
まあ上出来かな?と自画自賛しています。

買った材料は塩ビパイプ3個だけ
あとは家にある材料で出来ました

吸入口と排気口の穴を2つ
塩ビパイプの口径に合わせて開けました

L字型は吸入 中央は排気

L字型はゴミをオイル缶の縁に沿わせて下に落とす

中央の排気はまっすぐのまま

試しにゴミを吸うと竜巻状になって下に落ちました

蛇腹のホースは洗濯機の古いもの再利用

排気は掃除機の口をすっぽり

大きいゴミはオイル缶に落ちるので
掃除機の紙パックはほこりが少しだけとなります

洗濯機ホースが掃除機のホース口にピッタリなんですね 何故かしら?

台の下には車がついており自由に引っ張ることが出来ます

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。


MIX中型犬ランキング
チョット動いただけでも汗びっしょりになります。
アズキも散歩はちょっとだけで帰宅です。
家に帰ると毛布の下に保冷剤入れて
その上でまったりです。
さて、今日の写真日記。



噴水の周りは涼しいね



保冷材の上で少しは気持ちいい?


久しぶりにDIYをしたので紹介します。
サイクロンクリーナーを作りました。
DIYで出る鋸くずなどを掃除機で吸うと、紙パックが
すぐに満杯になってしまうため、ネットでたくさん出ている
オイル缶を利用したサイクロンクリーナーを作ってみました。
まあ上出来かな?と自画自賛しています。

買った材料は塩ビパイプ3個だけ
あとは家にある材料で出来ました

吸入口と排気口の穴を2つ
塩ビパイプの口径に合わせて開けました

L字型は吸入 中央は排気

L字型はゴミをオイル缶の縁に沿わせて下に落とす

中央の排気はまっすぐのまま

試しにゴミを吸うと竜巻状になって下に落ちました

蛇腹のホースは洗濯機の古いもの再利用

排気は掃除機の口をすっぽり

大きいゴミはオイル缶に落ちるので
掃除機の紙パックはほこりが少しだけとなります

洗濯機ホースが掃除機のホース口にピッタリなんですね 何故かしら?

台の下には車がついており自由に引っ張ることが出来ます

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。


MIX中型犬ランキング
- 関連記事
-
- サイクロンクリーナー自作 (2022/07/05)
- マルチの穴あけ (2021/05/24)
- シーケンシャルウインカー (2021/04/14)
スポンサーサイト