ラジオの夜間難視聴対策を
2022/04/30
深夜のラジオ放送をよく聞きますが
夜間の混信が酷い。
ラジオはソニーのICF-R553Vを使用しているが
古いが使い勝手がいいので愛用している。
一部の地域ではワイドFMで放送しているが、
地方こそ放送局から遠く離れているので混信がひどい。
スマホでもラジオが聞けるアプリがありますが
どのアプリも安定せず、途切れるしバッテリーも無くなる。
夜間の難視聴対策としてFMと中波の同時放送を
してもらえないだろうか。
NHKはラジオ深夜便でFMと中波の同時放送しているが
民放もぜひお願いしたい。
さて、今日の写真日記。

背中のバックにはお水やテッシュなど色々入ってる



春の日差しがキラキラ



人と会わないので・・顎マスク!



知人宅前で休憩


今年もアズキの「ハチハンター」が健在です

狙いを定めて・・・パクっと

蜂さん 早く逃げて・・・


夜間の混信が酷い。
ラジオはソニーのICF-R553Vを使用しているが
古いが使い勝手がいいので愛用している。
一部の地域ではワイドFMで放送しているが、
地方こそ放送局から遠く離れているので混信がひどい。
スマホでもラジオが聞けるアプリがありますが
どのアプリも安定せず、途切れるしバッテリーも無くなる。
夜間の難視聴対策としてFMと中波の同時放送を
してもらえないだろうか。
NHKはラジオ深夜便でFMと中波の同時放送しているが
民放もぜひお願いしたい。
さて、今日の写真日記。

背中のバックにはお水やテッシュなど色々入ってる



春の日差しがキラキラ



人と会わないので・・顎マスク!



知人宅前で休憩


今年もアズキの「ハチハンター」が健在です

狙いを定めて・・・パクっと

蜂さん 早く逃げて・・・


最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)
- 関連記事
スポンサーサイト