帯状疱疹治療中
今日から
ですね。
北海道も春が一歩一歩近づいてるなーと思うこの頃。
昨日で氷の上のワカサギ釣りも終了。
最終日に行った友人からワカサギをいただき、早速,
今日てんぷらにして食べました。ふきのとうも一緒に天婦羅。
ふきのとうから春の香りが口いっぱいに広がってGOOD。
パパさんがかかった帯状疱疹の闘病記を載せちゃいます。
最初はなんだか判らずただ痛いだけでした。
3月16日
背中に痛みに発生。何か判らずシップを貼る。
いつもの肩こりか背筋痛と思う。
その後、次第に痛みが強くなる。
3月21日
背中が発疹のように赤くなる。次第にわきの下、胸に
まで広がる。発熱39度。
3月22日
地元の病院を受診。帯状疱疹と診断され、点滴を続ける
ことになる。熱は38度。
その時の写真です。疱疹が広がっていったところ。
その後、赤いブツブツが徐々に水泡になって行きました。
写真をクリックすると大きい写真になります。

毎日の点滴と塗り薬、痛み止めを処方され徐々に快方に向かって
いますが、困るのが疼痛です。ズキッとするものやビリビリとする
痛みが続いている。
痛み止めの薬は飲んでいるが、それで止まない時は座薬でしのぐ
しかない。続いていた微熱もようやく平熱に戻る。
それに塗り薬をママさんに塗って貰うがこれが下着を汚し、通常の
洗濯では落ちない。
良くなっても「帯状疱疹後疼痛」といって痛みが残るそうです。
痛みが続くようならペインクリニックに行くしかないかな。まあ
全快までもう少しかかりそうです。気長に待ちましょう(^。^)y-.。o○
パパさん大丈夫? アズキも心配だな。

そうそう、Hさんからいただいたアズキのネームプレートが雪の
中から出てきました。(^-^)
何処で無くしたのか判らなかったのですが、家の前の雪の塊の
中から出てきました。{/犬/}
アズキ良かったね(^-^)

北海道も春が一歩一歩近づいてるなーと思うこの頃。
昨日で氷の上のワカサギ釣りも終了。
最終日に行った友人からワカサギをいただき、早速,
今日てんぷらにして食べました。ふきのとうも一緒に天婦羅。
ふきのとうから春の香りが口いっぱいに広がってGOOD。
パパさんがかかった帯状疱疹の闘病記を載せちゃいます。
最初はなんだか判らずただ痛いだけでした。
3月16日
背中に痛みに発生。何か判らずシップを貼る。
いつもの肩こりか背筋痛と思う。
その後、次第に痛みが強くなる。
3月21日
背中が発疹のように赤くなる。次第にわきの下、胸に
まで広がる。発熱39度。
3月22日
地元の病院を受診。帯状疱疹と診断され、点滴を続ける
ことになる。熱は38度。
その時の写真です。疱疹が広がっていったところ。
その後、赤いブツブツが徐々に水泡になって行きました。
写真をクリックすると大きい写真になります。


毎日の点滴と塗り薬、痛み止めを処方され徐々に快方に向かって
いますが、困るのが疼痛です。ズキッとするものやビリビリとする
痛みが続いている。
痛み止めの薬は飲んでいるが、それで止まない時は座薬でしのぐ
しかない。続いていた微熱もようやく平熱に戻る。
それに塗り薬をママさんに塗って貰うがこれが下着を汚し、通常の
洗濯では落ちない。
良くなっても「帯状疱疹後疼痛」といって痛みが残るそうです。
痛みが続くようならペインクリニックに行くしかないかな。まあ
全快までもう少しかかりそうです。気長に待ちましょう(^。^)y-.。o○
パパさん大丈夫? アズキも心配だな。

そうそう、Hさんからいただいたアズキのネームプレートが雪の
中から出てきました。(^-^)
何処で無くしたのか判らなかったのですが、家の前の雪の塊の
中から出てきました。{/犬/}
アズキ良かったね(^-^)
AUTHOR: はな丸
EMAIL: hanaoonuki3241@ybb.ne.jp
URL:
IP: 114.69.37.151
DATE: 04/02/2011 10:06:03
こないだおじゃましたとき、あれ?ネームプレート・・無くしたって聞いていたけど勘違い?って思ってました。雪のかたまりの中から出てくるなんて嬉しいですね。春な感じ~
EMAIL: hanaoonuki3241@ybb.ne.jp
URL:
IP: 114.69.37.151
DATE: 04/02/2011 10:06:03
こないだおじゃましたとき、あれ?ネームプレート・・無くしたって聞いていたけど勘違い?って思ってました。雪のかたまりの中から出てくるなんて嬉しいですね。春な感じ~
スポンサーサイト