fc2ブログ
北海道田舎日記

オオハクチョウ

2021/12/07
アズキの写真日記5 1
今日は大雪ですがアズキ地方は雪がありません。
このままでは昨年のように年末30日頃に
降るか年を越すかどうでしょうか。

越冬地へ向かう途中のオオハクチョウが
秋蒔き小麦の畑で休んでいます。
近くに湖がありちょうどいい休憩地。
シベリアから本州へ向かう途中なのでしょう。
栄養を蓄えて元気に越冬地へ行ってくださいね。
DSCF4333.jpg

DSCF4335.jpg
子どものオオハクチョウ
毛はまだ灰色です
DSCF4336.jpg

DSCF4337.jpg

DSCF4342.jpg

DSCF4343.jpg

さて、今日のアズキ日記。
IMGP0108_2021120717315950e.jpg
毎日氷点下の朝
IMGP0109_20211207173200876.jpg
日陰は霜で真っ白
IMGP0114_20211207173202564.jpg

IMGP0106_20211207173227e7a.jpg

IMGP0115_20211207173203c5d.jpg

IMGP0103_20211207173205bf2.jpg

IMGP0112_202112071732069ac.jpg
アズキ 今日も元気です
IMGP0111_20211207173208f40.jpg
最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




MIX中型犬ランキング

関連記事
スポンサーサイト



Comments 1

There are no comments yet.

マリコ

オオハクチョウ

嘴がオレンジ色の白鳥、多摩川にもいますよ。
そちらから飛んできたのかもしれませんね。
野生のタヌキの親子にもたまに出会います。
多摩川にはイタチも生息するそうですが、私はまだ会ったことがありません。
最後のエリカラつけたアズキちゃんの表情、かわいいですね。

2021/12/07 (Tue) 21:40
アズキ
Admin: アズキ
プロフィール

保護犬・MIX犬アズキとおかーさん、おとーさんの田舎暮らし。
北海道の自然と釣りなど自由気ままな生活をエンジョイしてます。
最近はもっぱら菜園づくりですね。



アズキのプロフィール

性別 女の子
性格 大人しいのよ
好きなもの 背中をかいてもらうこと・昼寝
嫌いなもの 花火・子供の声
誕生日 2009/10/1・・・たぶん
アズキは役所で保護された犬、4匹の兄弟犬の中で最後に残ったワンコ。縁あって我が家に来ました。
獣医さんの推定からこの日を誕生日にしました。
2歳で網膜異常を発症、2016年と2018年に左右後ろ足の靭帯断裂、2021年12月に肛門付近に軟部組織肉腫(がん)を発症し肛門を切除し闘病中。

好きな四字熟語 無事息災
嫌いな四字熟語 無芸大食
アズキの写真日記5
最新記事
人語と犬語
2023/06/02
毎朝のルーティーン
2023/06/01
とむらい屋
2023/05/30
日よけ完成!
2023/05/29
世界卓球 早田頑張れ
2023/05/27
電動のこぎり
2023/05/26
スズランの季節に寒暖差26度
2023/05/25
世界卓球
2023/05/23
黄砂襲来
2023/05/22
雨の日は・・・・・
2023/05/21