どうすればいいのか
今日、アズキは検査のため帯広畜産大学動物医療センターへ
行ってきました。
お尻脇に出来た「できもの」の検査です。
結果は手術が必要ということです。
「できもの」が悪性かどうかはまだわかりません。
手術しなければ排便出来なくなる恐れもあるそうです。
12歳という高齢犬でもあり、今まで3回も手術しているので
可哀そうという気持ちもあり悩んでいます。
元気だし食欲も普通なので出来ればこのままでという
気持ちもあります。
帯広畜産大学動物医療センター
レントゲン、血液検査、エコー検査や穿刺など
沢山の検査、その検査が終わるまで車の中で
3時間ほど待っていました。

夕方帰ってきて お散歩に出るとチャタ君が・・・





いっぱい 遊びました!

夕食 食欲旺盛

おやつも大好き



5時過ぎ仕事帰りの息子が心配して
立ち寄ってくれました。
息子にいろいろ相談しアドバイスをもらい
少し安心しました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村

MIX中型犬ランキング
行ってきました。
お尻脇に出来た「できもの」の検査です。
結果は手術が必要ということです。
「できもの」が悪性かどうかはまだわかりません。
手術しなければ排便出来なくなる恐れもあるそうです。
12歳という高齢犬でもあり、今まで3回も手術しているので
可哀そうという気持ちもあり悩んでいます。
元気だし食欲も普通なので出来ればこのままでという
気持ちもあります。
帯広畜産大学動物医療センター
レントゲン、血液検査、エコー検査や穿刺など
沢山の検査、その検査が終わるまで車の中で
3時間ほど待っていました。

夕方帰ってきて お散歩に出るとチャタ君が・・・





いっぱい 遊びました!

夕食 食欲旺盛

おやつも大好き



5時過ぎ仕事帰りの息子が心配して
立ち寄ってくれました。
息子にいろいろ相談しアドバイスをもらい
少し安心しました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
明日もいい日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。
にほんブログ村

MIX中型犬ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト