ワカサギ釣り
寒さが一段と進み平地でも雪の便りが多く
聞かれるようになりました。
昨日、釣り仲間とワカサギ釣りに行ってきました。
釣りといってもたも網ですくうのです。
言わば「ワカサギすくい」ということです。
場所はオホーツク海の漁港。

釣りの人もいますが
ほとんどが・・・たも網漁!

既定のサイズのたも網であれば違反ではない

途中経過のワカサギ
チカも欲しいので別の漁港に移動しチカ釣りをしました

小さいのがワカサギ

大きいのがチカ

チカは一夜干し

いい具合に一日で干せました
なかなか美味ですが
背開きでフライにするのが一番美味しい

例年より漁獲は少ないが1回目の漁としてはまあまあかな
たも網漁は撒き餌をしてすくうのですが
撒き餌が韓国製になりましたね。
これもコロナ禍で釣りブームとなり餌が輸入物に
なったためですがこの韓国製餌にワカサギは見向きもしない・・・!
ワカサギが避けて通る餌ではどうしようもない。
でも、好天で楽しい釣り旅行になりました。
アズキも行きたかったわ
次は一緒に行こうね。

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!

聞かれるようになりました。
昨日、釣り仲間とワカサギ釣りに行ってきました。
釣りといってもたも網ですくうのです。
言わば「ワカサギすくい」ということです。
場所はオホーツク海の漁港。

釣りの人もいますが
ほとんどが・・・たも網漁!

既定のサイズのたも網であれば違反ではない

途中経過のワカサギ
チカも欲しいので別の漁港に移動しチカ釣りをしました

小さいのがワカサギ

大きいのがチカ

チカは一夜干し

いい具合に一日で干せました
なかなか美味ですが
背開きでフライにするのが一番美味しい

例年より漁獲は少ないが1回目の漁としてはまあまあかな
たも網漁は撒き餌をしてすくうのですが
撒き餌が韓国製になりましたね。
これもコロナ禍で釣りブームとなり餌が輸入物に
なったためですがこの韓国製餌にワカサギは見向きもしない・・・!
ワカサギが避けて通る餌ではどうしようもない。
でも、好天で楽しい釣り旅行になりました。
アズキも行きたかったわ
次は一緒に行こうね。

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!

- 関連記事
スポンサーサイト