エンジンスターターの不便を解消
新車に付けたコムテックのエンジンスターター
ZDR025がちょっと不便に感じた。
先日鮭釣りに行き、夜間少し寒くなったので
エンジンをかけようとスターターのスイッチを
入れたがすぐ止まってしまう。
説明書では10m離れないとダメだそうです。
前の車のエンジンスターターは
寒くなったら寝ながらスイッチできたのに・・・。
仕方なく運転席まで行きブレーキを踏んでかける
ことになる。
帰宅してから不便だな~。
何かいい方法を・・・思いつきました!

コムテックのエンジンスターター ZDR025

写真がボケボケですが・・・

エンジンをかけたらすぐに金属の缶へ

すぐに蓋をすることでリモコンの微弱電波を遮断!
要は近くにリモコンがあるとダメということなんだね
これで車中泊で寝ながらスイッチONできる

あくびをしているけど・・・

何処へ行くの? いいとこかな

残念ながら病院よ

外は霧雨 気温は15度


ここから先へは行きたくないと
ごねるアズキ

小指と薬指の間が赤く腫れているので診察
抗生物質の薬で様子を見ることになりました

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村★押してね!

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!

ZDR025がちょっと不便に感じた。
先日鮭釣りに行き、夜間少し寒くなったので
エンジンをかけようとスターターのスイッチを
入れたがすぐ止まってしまう。
説明書では10m離れないとダメだそうです。
前の車のエンジンスターターは
寒くなったら寝ながらスイッチできたのに・・・。
仕方なく運転席まで行きブレーキを踏んでかける
ことになる。
帰宅してから不便だな~。
何かいい方法を・・・思いつきました!

コムテックのエンジンスターター ZDR025

写真がボケボケですが・・・

エンジンをかけたらすぐに金属の缶へ

すぐに蓋をすることでリモコンの微弱電波を遮断!
要は近くにリモコンがあるとダメということなんだね
これで車中泊で寝ながらスイッチONできる

あくびをしているけど・・・

何処へ行くの? いいとこかな

残念ながら病院よ

外は霧雨 気温は15度


ここから先へは行きたくないと
ごねるアズキ

小指と薬指の間が赤く腫れているので診察
抗生物質の薬で様子を見ることになりました

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村★押してね!

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!

- 関連記事
スポンサーサイト