ウェーダーのフェルトソールの交換修理
新型コロナウイルス問題、当面は収束が難しいようです。
アズキ地方は感染者が無しということもあり公共施設など
が先週から通常利用が再開されています。
昨日はプールへ行き水泳サークルの例会に出席してきました。
久しぶりの泳ぎで今日は筋肉痛であちこち痛い。
ネットでは布製マスク配布について「アベノマスク」とという言葉で
海外でも取り上げられ議論が賑やかです。
でも、これで200億円プラス郵送料・・・。
このお金、もっといい使い道がありそうですけどね。
さあ、今日のアズキ日記。
家を出て近くの河川敷へ

このあと対岸にいたカモがアズキに驚いて飛び立った

市街地の方に向かう

今日は13度まで上がり散歩も快適



シラカバの肌がきれい・・・

釣りのシーズンを前にウエダーの補修です
底の剥がれがあるのでフェルトをすべてはがし接着剤を削る

はみ出たフェルトは100均のカッターで靴底に合わせる

あて木してしっかりと固定


これだけでしっかり接着することができました

これで釣りにいつでも行ける。
海や川ならコロナウイルスもいないだろう(^^♪
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!
アズキ地方は感染者が無しということもあり公共施設など
が先週から通常利用が再開されています。
昨日はプールへ行き水泳サークルの例会に出席してきました。
久しぶりの泳ぎで今日は筋肉痛であちこち痛い。
ネットでは布製マスク配布について「アベノマスク」とという言葉で
海外でも取り上げられ議論が賑やかです。
でも、これで200億円プラス郵送料・・・。
このお金、もっといい使い道がありそうですけどね。
さあ、今日のアズキ日記。
家を出て近くの河川敷へ

このあと対岸にいたカモがアズキに驚いて飛び立った

市街地の方に向かう

今日は13度まで上がり散歩も快適



シラカバの肌がきれい・・・

釣りのシーズンを前にウエダーの補修です
底の剥がれがあるのでフェルトをすべてはがし接着剤を削る

はみ出たフェルトは100均のカッターで靴底に合わせる

あて木してしっかりと固定


これだけでしっかり接着することができました

これで釣りにいつでも行ける。
海や川ならコロナウイルスもいないだろう(^^♪
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!
北海道田舎日記
- 関連記事
スポンサーサイト