いびきは要注意
今日は肛門絞りで病院へ行ってきました。
月に1度は行く定例です。
通常は排便や吠えることで自然に排泄されるそうなんですが
アズキは月一絞らなければ肛門を舐めるようになる。
犬もいろいろなんですね。
さて、今日のアズキ散歩、今日も濃霧の朝です。

全てが霞の中

樹氷がきれい


カーブミラーも凍ってる

いつものところへ行くよ

お座りして待つ・・こういう時は行儀がいい!

やわらかい雪がお気に入り

かけ降りてもスベラーズ

人間ばかりかペットの高齢化も進んでいるようです。
あなたのペットはいびきをかきませんか?
いびきの原因はいろいろあるようですが
気道の周りに脂肪がたまるといびきをかきます。
人間と同じですね。
適正な体重管理が必要なんですね。
我が家のアズキも時々いびきが聞こえる!
そのいびきで目を覚ますことがある。
一時16kgを超えた体重も今は14kgで安定。
これ以上は増えないよう注意しているいる。
でも、食欲旺盛で困っちゃうんだよね!
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!
月に1度は行く定例です。
通常は排便や吠えることで自然に排泄されるそうなんですが
アズキは月一絞らなければ肛門を舐めるようになる。
犬もいろいろなんですね。
さて、今日のアズキ散歩、今日も濃霧の朝です。

全てが霞の中

樹氷がきれい


カーブミラーも凍ってる

いつものところへ行くよ

お座りして待つ・・こういう時は行儀がいい!

やわらかい雪がお気に入り

かけ降りてもスベラーズ

人間ばかりかペットの高齢化も進んでいるようです。
あなたのペットはいびきをかきませんか?
いびきの原因はいろいろあるようですが
気道の周りに脂肪がたまるといびきをかきます。
人間と同じですね。
適正な体重管理が必要なんですね。
我が家のアズキも時々いびきが聞こえる!
そのいびきで目を覚ますことがある。
一時16kgを超えた体重も今は14kgで安定。
これ以上は増えないよう注意しているいる。
でも、食欲旺盛で困っちゃうんだよね!
ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!
- 関連記事
-
- クリスマスプレゼント (2018/12/23)
- 餅つき (2018/12/21)
- 悪い癖 (2018/12/20)
- いびきは要注意 (2018/12/18)
- スピード違反 (2018/12/17)
- 今日も平穏なり (2018/12/16)
スポンサーサイト