巨峰にさよなら
寒いアズキ地方です。
気温は17度しかならず、曇りで一時霧雨が降る
10月並みの気候です。猛暑の地域の気温を少し分けて
欲しい・・・無理なお願いですが。
例年、隣町の小学校の水泳授業時間に指導していたのですが
暖房、加温設備の無い隣町のプールは室温・水温とも
天候次第なのです。
先週の水泳授業の時も寒く、子供たちもブルブルでした!
来週は大丈夫かな?と思っていたところ
ついに今日予定していた水泳授業が中止の連絡がきました。
アズキの町のプールは温水プールで年中OK。
アズキの町の子供たちは幸せです。
さあ、お散歩ですよ

涼しくてアズキは満足

舗装を触ってみると冷たい!

道草しないで少し歩こう

何してるの?

工事現場の監督よ!

巨峰の木が癌になりました。
こぶこぶが全体に広がり枯死するそうです。
有効な薬剤もありません。
一度も実をつけることもなくさよならです。

元気がなく変だなとは思っていたのですが
抜いて焼却処分しることにします

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!
- 関連記事
スポンサーサイト