立秋を迎えた菜園
今日は立秋です。
アズキ地方はその名の通りの秋のような一日となりました。
最高気温は21度までしか上がりませんでした。
お盆を過ぎるとすっかり涼しくなる地方ですが、菜園の作物も
寒さに長雨。それが過ぎると日照りで雨不足。
作物には災難のような天気が続きました。
今日の我が家の菜園の様子です
スイカ畑 昨年より10日ほど生育遅れ

スイカは4種類で各1株
受粉した日を荷札に書いてあります

どれが美味しいのかな?

早く食べたいけど・・・30日待つのだ!

ラグビーボール型スイカ
メロンに侵食されて居場所がなくなって来そうです

プリンスメロンの種類

かぼちゃは草だらけのカラカラです
順調な作物は玉ねぎとじゃがいも
さすが寒さに強い作物はいい
心配なのは落花生とサツマイモですが・・・
どうなるのかな?

アズキはおもちゃを出してきて一人遊び

テーブルの下に入っちゃた!

ピーピー鳴らして満足

お休み中のところすみませんが
お薬の時間です

目薬4種類を10分ごとにやります
6年も続けているので慣れたものですが
嫌がって目を開けないときもある
そんな時は「お利口さんね」となだめすかして やっちゃう!

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!
アズキ地方はその名の通りの秋のような一日となりました。
最高気温は21度までしか上がりませんでした。
お盆を過ぎるとすっかり涼しくなる地方ですが、菜園の作物も
寒さに長雨。それが過ぎると日照りで雨不足。
作物には災難のような天気が続きました。
今日の我が家の菜園の様子です
スイカ畑 昨年より10日ほど生育遅れ

スイカは4種類で各1株
受粉した日を荷札に書いてあります

どれが美味しいのかな?

早く食べたいけど・・・30日待つのだ!

ラグビーボール型スイカ
メロンに侵食されて居場所がなくなって来そうです

プリンスメロンの種類

かぼちゃは草だらけのカラカラです
順調な作物は玉ねぎとじゃがいも
さすが寒さに強い作物はいい
心配なのは落花生とサツマイモですが・・・
どうなるのかな?

アズキはおもちゃを出してきて一人遊び

テーブルの下に入っちゃた!

ピーピー鳴らして満足

お休み中のところすみませんが
お薬の時間です

目薬4種類を10分ごとにやります
6年も続けているので慣れたものですが
嫌がって目を開けないときもある
そんな時は「お利口さんね」となだめすかして やっちゃう!

ブログランキングに参加しています。
よろしければお帰りにボチっと押してください。

にほんブログ村 ブログランキング参加中
ボチッと押してね。(*^_^*)

MIX中型犬 ブログランキングへ 押してね!
- 関連記事
スポンサーサイト