fc2ブログ
北海道田舎日記

災難は忘れた頃に

2018/01/24
アズキの写真日記3 0
昨夜から10cmほどの雪が降りました。
アズキの町のいいところは除雪が迅速できれいにしてくれる。
子どもたちも安心して通学出来ます。

先日、帯広市に行ったときは幹線道路はいいとして
一歩、中通り入ると「がたがたぼこぼこ」で危険極まりない。
輪立ちが出来た道路は輪立ちからタイヤがはずれると
車が1回転することもあります。

アズキの町の除雪が一番!


歩道もすっきり
IMGP0602_201801241526428e8.jpg



IMGP0601_20180124152641951.jpg



今日はどこまで?
IMGP0603_20180124152643238.jpg



思案中~
IMGP0604_2018012415264535d.jpg




リードをグイグイ引いて着いたところは・・・Tさん宅
IMGP0605_20180124152646489.jpg
Tさんご夫婦にあいさつして・・・ご褒美もらって!



雪に顔を突っ込んで・・・
IMGP0610_2018012415264864b.jpg


IMGP0607_201801241539346cd.jpg



おとーさんがコンビニへ入っている間、「待っててね」
IMGP0611_20180124152650d20.jpg
お店の中からパチリ。



早く歩いてよ
IMGP0617_2018012415265272c.jpg


遊んでばかりのアズキです
IMGP0616.jpg




群馬県の草津白根山の本白根山(2171メートル)が噴火しました。
草津国際スキー場で訓練中だった自衛隊員らに噴石が当たり、男性陸曹長が死亡。
他の隊員7人とスキー客ら4人の計11人が重軽傷を負ったということですが
本白根山は約3000年前に噴火した記録があるが、近年は活動が確認されていなかったという。
「災害は忘れた頃に・・・」のとおりですね。
やはり、噴火や地震は予知が困難なことが改めてわかりました。
災難に遭われた方にお見舞い申し上げます。






ブログランキングに参加しています。

よろしければお帰りにボチっと押してください。




にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村★押してね!







MIX中型犬 ブログランキングへ  押してね!

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
アズキ
Admin: アズキ
プロフィール

保護犬・MIX犬アズキとおかーさん、おとーさんの田舎暮らし。
北海道の自然と釣りなど自由気ままな生活をエンジョイしてます。
最近はもっぱら菜園づくりですね。



アズキのプロフィール

性別 女の子
性格 大人しいのよ
好きなもの 背中をかいてもらうこと・昼寝
嫌いなもの 花火・子供の声
誕生日 2009/10/1・・・たぶん
アズキは役所で保護された犬、4匹の兄弟犬の中で最後に残ったワンコ。縁あって我が家に来ました。
獣医さんの推定からこの日を誕生日にしました。
2歳で網膜異常を発症、2016年と2018年に左右後ろ足の靭帯断裂、2021年12月に肛門付近に軟部組織肉腫(がん)を発症し肛門を切除し闘病中。

しかし、治療の甲斐なく2023年8月14日永眠しました。
13歳と10か月でした。


好きな四字熟語 無事息災
嫌いな四字熟語 無芸大食
アズキの写真日記3
最新記事
秋なすは・・・
2023/09/21
花散るまえに
2023/09/19
敬老の日
2023/09/18
ダックス家族
2023/09/17
ブログのサイドバーが消えた!
2023/09/15
もうひと月・・・
2023/09/14
ムシムシ
2023/09/13
隠れスイカ
2023/09/11
うんどうかい
2023/09/09
ブラックアウト
2023/09/08