2011/11/30
ぬくぬく こたつ・・・
寒くなりましたね。 ♪ 犬は喜び庭かけ周り ♪
なんて歌がありましたが、アズキは
こたつでぬくぬく生活。
冬の節電が12月から呼びかけられることに
なるそうですが、我が家の節電対策は
①暖房・給湯温度の2度下げること
②イルミネーション点灯は、17時から19時までに短縮
に決定。
そこで肌寒い時のために、30年前のこたつの出番
となりました。
一番喜んでいるのは アズキのようだね(笑)
北海道東部に暮らす保護犬「アズキ」と里山の暮らし
2011/11/30
寒くなりましたね。 ♪ 犬は喜び庭かけ周り ♪
なんて歌がありましたが、アズキは
こたつでぬくぬく生活。
冬の節電が12月から呼びかけられることに
なるそうですが、我が家の節電対策は
①暖房・給湯温度の2度下げること
②イルミネーション点灯は、17時から19時までに短縮
に決定。
そこで肌寒い時のために、30年前のこたつの出番
となりました。
一番喜んでいるのは アズキのようだね(笑)
2011/11/28
散歩の途中で不思議な木を見つけました(笑)
遠くから見ると、犬そっくり。
アズキもワンちゃんだ、と身構えたほど。
本当に犬型の植木でした。
それにしても、犬とそっくりだね。
びっくりしたなー、 もう家に帰ろう・・・・。
2011/11/28
買ってもらったおやつとおもちゃ。
おやつのガム、食後のせいか食べずに
遊んでいるだけ。
ちょっと横着じゃないの・・・。
・・・・好きな鶏肉を だけどおもちゃです。
2011/11/27
今日はペットショップでお買いものだ。
美味しいおやつ沢山買ってね(*^_^*)
アレルギー元を含まないものを選ぶの大変なのよ(ー_ー)!!
明日へ続く。
コーヒーの木の実が大きくなりましたが、
まだ青いまま、赤くなりません。
いつになったら赤くなるのでしょうかね?
2011/11/26
寒い日が続いています。散歩に行くと
空き地では霜柱が立ち、アズキが歩くと
カサカサと10センチほど沈みます。
シベリアからの白鳥の訪れが冬の到来を
告げていますね。
オオハクチョウは、毎日群れをなして近くの湖に
やってきますが、その賑やかなこと。
ガア ガア と鳴きながら我が家の上空に舞っています。
霜柱だ! すごいね。地面を持ち上げている。
寒いけど、元気に散歩中。
霜柱で足が沈んじゃうよ!
なんでお尻を写すの(--〆)
お尻、かわいいよ。
足をバタつかせて、夢の中 (ー_ー)!!
Author:アズキ
プロフィール
MIX犬アズキとおかーさん、おとーさんの田舎暮らし。
北海道の自然と釣りなど自由気ままな生活をエンジョイしてます。
最近はもっぱら菜園づくりですね。
アズキのプロフィール
性別 女の子
性格 大人しいのよ
好きなもの 背中をかいてもらうこと・昼寝
嫌いなもの 花火・子供の声
誕生日 2009/10/1・・・たぶん
アズキは役所で保護された犬、4匹の兄弟犬の中で最後に残ったワンコ。縁あって我が家に来ました。
獣医さんの推定からこの日を誕生日にしました。
好きな四字熟語 無事息災
嫌いな四字熟語 無芸大食